5th cafe 2周年!
13〜23日の10日間、5th cafe Udagawaは2周年キャンペーンをさせて頂いていました。
そして18日には、2nd Anniversary Party!
10〜12日のパーティー含めると、のべ250名ほどのお客様に、あたたかくお祝いして頂きました。
ここまで2年、走ってこれたのも、いつも支えてくださるお客様のおかげです。
スタッフ一同、改めて感謝の気持ちでいっぱいになるとともに、
これからももっともっとお客様に喜んで頂ける、楽しんで頂けるお店にしていこうと、
決意も新たに日々の営業に向かっております。
改めまして、ご来店頂いたお客様、本当にありがとうございました。
こんなに沢山のお花や、お酒、お菓子、そしてレッドブル!
当日は(前日営業後の仕込みから)用意していたものといただきもののレッドブル4本で
なんとか無事に乗り越えることができました。
今日現在であと4本残っているので、今月はなんとか乗り越えることができそうです笑
18日の様子‥.写真がない!
当日のメニューです。
壁には造り手の皆さんの写真を。宮本さんごめんなさい。。。
それぞれに思い出があります。
当日は生憎の空模様のなか、沢山のご来店ありがとうございました。
それにしても美沙緒ちゃん、これじゃホラーカフェウダガワです。
祭りのあと、美沙緒、水戸、細越の3人で、いただき物のスパークリングで乾杯。
美味しかった!!
今月はこの企画のために、寝食を忘れて用意してきました。
ブログも滞りましたが、なんとか満足の行くものに辿りつけたのではないかと思っています。
これからの5th cafe Udagawaのスタイルのお披露目を個人的に位置づけていた今回のパーティー、
まだまだ不器用で至らない点が多々ありますが、
どうかこれからもあたたかく見守っていただければ幸いです。
ご期待に応えることが出来るよう、精一杯走ります。
5th cafe Udagawa スタッフ一同
2周年ありがとうキャンペーン、開催中!
東北生まれの自分には暑さは厳しいのです。
ちなみに生活適温は5℃から7℃です。
しかし植物にとっては、雨降りが続いてからのカンカン照りは最高なんでしょうね。
農園から届く野菜たちも緑緑して元気そう。
そんな中、ついに2周年です。
13日から23日まで、写真のようなキャンペーンやります。
一番食べて欲しいものはなにか。
そう考えた時にやはり出てきたのはハタケ。
召し上がっていただきましょう!222円!
赤ワインのコクにさりげなくスパイスを。
蝦夷鹿肉をがっつり食べていただけますよ!
今週は今日明日狙い目、19日からは今の所ゆったりです。
そして18日は、15時から23時でパーティー!
たくさんの方にお集まりいただけたら幸いです!
牡蠣のオリーブオイルマリネ、自家製のセミドライトマトとともに。
昨日からデビューの新人くんです。
「牡蠣のオリーブオイルマリネ、自家製のセミドライトマトとともに」
加熱すると出てくる牡蠣の旨みを
ゆっくりゆっくり火入れすることで全て戻し、
ミツル醤油さんの塩麹で仕上げ、マリネしました。
セミドライトマトはもちろん久松さんの。
今回は加熱用ではなく生食用のトマトを使い、
爽やかな酸味をプラスしました。
早速お客様より写真をいただきましたー!
おかわりしていただくお客様も。
励みになります!
また丹精込めて仕込みますね!
今週末の営業状況
・10日(金) 2周年パーティー(セミオープン)です。通常営業はいたしません。
・11日(土) 16時〜19時半まで通常営業です。20時より2周年パーティー(クローズド)貸切です。
・12日(日)2周年パーティー(クローズド)です。通常営業はいたしません。
・13〜15日(月〜水) 通常営業です。13日より2周年キャンペーンスタート!
・16日(木) カウンターのみのご案内です。20時までならテーブルOK!
・17日(金) テーブルに一つ空きあります。ご予約はお早めに!
・18日(土)2周年パーティー(オープン)です!皆様のお越しをお待ちしております!
19日以降はまだ席ございます。
いよいよ2周年の7月も本格的になってきましたよー。
今日の黒板(そして追加のオススメ)、香り野菜
マフィン焼きあがりましたー。
今日の日本ワイン!
コバヤシワイナリー「デラウェア」、奥出雲ワイン「ピノ・グリ」、ルミエール「GABU」在庫少なめです!絶対飲んだほうがいいですよ!個人的には「ピノ・グリ」、好きすぎて取っておきにしていた一本です。
高畠ワイン2種、再入荷です。
【白】
グランポレール 北海道ケルナー 辛口
タケダワイナリー 蔵王スター白 辛口 2014
旭洋酒 ソレイユ 甲州 2014
コバヤシワイナリー ドメーヌ ショオ デラウェア
奥出雲ワイン ピノ・グリ 2014
高畠ワイン ピノ・ブラン
アルプス 松本平シャルドネ 2014
四恩醸造 ローズ 橙
奥出雲ワイン 白 [辛口]
【オレンジ/ロゼ】
ルミエール プレステージクラス オランジェ 2013
東京ワイナリー スチューベン ロゼ
【赤】
タケダワイナリー 蔵王スター 赤 2013
ルミエール GABU 2013 マスカットベリーA
機山洋酒 キザンワイン 赤
ブラッククイーン 2013
熊本ワイン マスカットベリーA
グランポレール 長野 メルロー&カベルネ 2009
高畠ワイン ベリーズブレンド 2013
奥出雲ワイン 赤 [ライトボディ]
ルミエール プレステージクラス テンプラニーニョ 2012
小布施 ドメイヌソガ サンシミ タナ 2012
【あわ】
グランポレール 甲州 スパークリング 2009
2周年のお知らせと今日のマフィン!
なにやら美沙緒さんが書いています。
暇、というわけではないのですがね。。。
のんびり悠々自適にやって頂いてますよ。
で、こんなのができました。
おかげさまで。5th cafe Udagawa、来月で2周年です!
それにともない、7月10日〜23日まで2週間に渡り、
名物の「HATAKE〜久松農園さんの夏野菜」を222円でご提供致します!
そしてそして。
7月18日(土曜日)には、2周年のアニバーサリーパーティーを!
詳細は後日!(チラシに時間がないのは美沙緒さんが忘れたからです!)
この日は是非あけておいてくださいね!
そして。竜司くんが何やらこしらえています。
2代目マフィンおじさんに就任した彼ですが。今作はこちら。
ブルーベリーとサワークリームのマフィン!
(編集部注:実は昨日の画像。こちらは完売致しました)
そして今日はこちら!!
抹茶とキャラメル、アーモンドクランブルのマフィン!
竜司くんの力作です!
Reserve
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
Facebook Page
カテゴリー
Reserve
Open
-
Monday
18:00~24:00 -
Tuesday
18:00~24:00 -
Wednesday
18:00~24:00 -
Thursday
18:00~24:00 -
Friday
18:00~24:00 -
Saturday
17:00~24:00 -
Sunday
close